« 2006年12 月 | メイン | 2007年6 月 »
別件(ってなんじゃ?)で撮った写真を今日のモノにしてみました。まっ、モノを得るにはなくてはならないもの(貰うこともありますが)ですから・・・ ところで、硬貨は紙幣と違ってデザイン変わりませんね。何か理由があるのだろうか・・・。 ※写真をクリックすると大きくなります
久しぶりのUpです(^ ^)/ 1/12(金)「心身健全御守(北海道神宮)」で乾燥肌の話をしましたが、その後だいぶよくなってきました。今、このモノを朝と入浴後に塗っています。適応する薬が見つかって、とにかく一安心。ほんと、一時は、さすような感じの痛さでしたから。それにしても、今年の東京は雨降らない(乾燥している)なあ・・・ ※写真をクリックすると大きくなります
これは、香港のカレンダーです。カミさんのお母様がカミさんのいとこ(香港在住)から頂いたもののおすそ分けです(^ ^)/ 香港はイノシシ年ではなくブタ年だそうです。ということで、豚の絵が描かれています! ※写真をクリックすると大きくなります
実家から送られてきました。今年に入り、急に乾燥肌になってしまい、とってもブルー・・・。このかゆみから逃れるため、神にもすがりたい思いです。ということで、ありがとう、おふくろ! さて、どこにつけようか。携帯だと、鈴の音が邪魔だしな・・・。 ※写真をクリックすると大きくなります
アスクルシリーズ、「ダブルクリップ」、「コピー用紙」ときて、次はクリアフォルダです(^ ^)/ まっ、これがなくなるときは、紙類の整理をして再び供給するのですが、なかなか捨てられない紙類が多くなってきたようで、とうとう足りなくなってしまいました。これで、しばらくは安泰でしょう!
昨年から株をはじめました。これは、Amuseから株主優待特典として送られてきた2枚組CDです。1枚目はPops、もう1枚はJazzです。こういうモノをもらうと、なんとなくうれしいです(^ ^)/ 株の収支はマイナスなのですが・・・ 早速、iTuneにインポート、こういうCDでもきちんと曲名が出てくるのがすばらしい。誰が対応したのだろう。それはともかく、さっとしか聞いていないので、一度きちんと聞いてみようかと思います! ※写真をクリックすると大きくなります
以前も取り上げたモノです。先月、とあるセミナーにて頂いたノベルティです。せっかくなのでUpしてみました(^ ^)/ うーん、もらったけど、使うことないだろうな。どうしよう・・・
正月気分もそろそろ終了。私は5日から仕事はじめです。ということで、正月関係のモノから一転、ビジネスのモノを取り上げようかと。 昨年のカミさんからのクリスマスプレゼントは、写真の革靴でした。今持っている革靴が結構よれよれだったので、お願いしました。「年が明けてから履こう」と思い、まだ履いていません。履けるように準備(防水スプレーかけたり)しなければ・・・ ちなみに、最近革靴はたいていHawkinsです。理由は前回の投稿をご参照ください(^ ^)/ ※写真をクリックすると大きくなります
今年の初詣は、「昨年と反対方向にしよう!」ということで、柴又帝釈天に行きました。思ったほどの人混みではありませんでしたが結構な人でした。写真は柴又駅前の寅さんです(^ ^)/ おみくじは”凶”、最悪です。まっ、信じないことで今年を過ごそうと思います。帰りに名物の草団子を立ち食い。以外とあっさりとしていておいしかったです。 ※写真をクリックすると大きくなります
去年は、けちって小さい鏡餅しか買いませんでしたが、今年は、中くらいのも買ってみました。鏡餅をけちると、幸運が逃げていくような気がして・・・ 中くらいの鏡餅(写真左)は玄関に、小さい鏡餅(写真右)はテレビの上に飾っています。さて、鏡開きをしたあと、どうやって食べようか? ※写真左、クリックすると大きくなります
最近のコメント