3年ほど前に「MESHのタグ情報(気温・湿度・明るさ)をAIスピーカに喋らせる」仕組みを構築。それに必要なモジュール「google-home-notifier」が2020年末あたりからエラーに。有効な解決策がネットにUpされていないことから、しばらく放置していました。
(2019/5/6)
みうみうの小部屋: 続・MESH チャレンジ!
いつか復旧させたいな、と定期的にググっていたところ、このネット記事を発見。チャレンジすることにしました。
(URL)
google-home-notifierの代替となりそうなgoogle-home-playerを試してみる - Qiita
ラズパイを初期化してチャレンジ。割と簡単に喋らせることができました。しかし「google-home-notifier」と異なり、手厚いサンプル(HTTP POSTなど)はなし。ということで、いちから環境構築。稼働後、1週間経過しましたが問題なし。せっかくなので手順を整理しておこう。
MESHの「ボタン」ではなく、AIスピーカーに音声指示できるようにもしましたが、IFTTTのMESHイベント送信に時間がかかることがあり、反応がいまいち。これの改善は難しそうだなぁ~
(動画[前回])
最近のコメント