昨年夏、夫が海外出張でオランダに行った時にお土産に買ってきた球根。
5色ありますというふれこみの数個セット。いくつかはひとに差し上げて、我が家では3つ植えてみた。
球根ってこんな長くかかるんだっけ?というくらいたっぷり待って、最近やっと花が咲いた。
背丈が小さいのは、狭いプランターで育てたからだろうか。
うちのベランダは、風が強い日が多いのもあって植物を育てるのは二の次になっているんだけど、やっぱり花を咲かせるのはたのしいな。
« [週1日は原発のことを考える] | メイン | 今年も、お花見ピクニック »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント